マグネットブロックは1歳からでも遊べるって聞いて気になってるんだけど、たくさん種類があってどれがいいのか分からないのよね・・・

この記事では、マグネットブロックはたくさんの種類があってどれを購入しようか迷ってしまうという方のために、おすすめ「マグフォーマー」と類似品との互換性を比較しています。

マグネットブロックはどれがいい?正規品「マグフォーマー」と類似品を比較しました

商品名対象年齢ピース数価格マグフォーマーとの互換性

マグフォーマー
3歳から62ピース6,999円互換性あり

マグビルド
3歳から72ピース6,999円互換性なし

Jasonwell
6歳以上108ピース4,977円互換性あり

MAGBLOCK
6歳以上126ピース6,031円互換性あり

PicassoTiles
 6歳以上 60ピース8,200円互換性なし

マグトイズ
6歳以上100ピース4,280円互換性あり

3歳未満に与えるなら「マグフォーマー」か「マグビルド」がおすすめ!

マグネットブロックはたくさんの種類がありますが、「マグフォーマー」は正規品とされています。

しかし、「マグフォーマー」は高額ですので、類似品を購入する方も多いですが、類似品は「危ない」「磁力が弱い」「遊びにくい」などといった口コミもあります。

お子様の年齢がある程度いっている場合は問題ありませんが、小さな子供は破損したマグネットブロックの磁石を誤って飲み込んでしまったりと思わぬ事故につながる場合がありますので注意が必要です。

マグネットブロックの事故に関して詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

 正規品「マグフォーマー」と類似品購入者の口コミ&評判をまとめました

類似品は「危ない」「磁力が弱い」「遊びにくい」という口コミや評判も!

マグネットブロックはプログラミング学習におすすめ

 プログラミングとは、コンピュータのプログラムを作ることを指します。

つまり、コンピュータに対して、順番にやるべき手順を示していくことになります。

「手順を考えて実行し、問題があれば修正する」このくり返しです。

カイロ博士
では、これをマグネットブロックに置き換えてみるぞ!

例えば、車を造りたいとします。

「どのくらいの大きさや形で、どんな色の車を造りたいか」→「必要なパーツやその色はいくつ必要か」→「どの位置にどのパーツを組み立てればよいか」といった手順を考え実際に造っていくことになります。

そして、上手くいかなければ再度考え直す、このくり返しです。

プログラミングの基礎となる、論理的な手順を考えるトレーニングにマグネットブロックは適していると考えられます。

プログラミングをもっと学ばせたいなら、幼児から学習できるプログラミング通信講座もおすすめじゃよ。

安全に考慮すれば1歳半から遊ぶこともできます!

マグネットブロックは、早ければ1歳半の子供でも1人で遊ぶことができます。

 また、マグネットブロックは使用できる期間が長いのが特徴です。

お年寄りの認知機能維持のために老人ホームなどでも導入があるように、高齢者でも楽しめます。

1歳~2歳のお子さんにとって、くっつけたりはがしたりする作業はとても楽しく夢中になってくれるでしょう。

お子様の一人遊びには向いていますが、お子様が想像したものを自身で作りあげるには難しいかもしれません。

在宅時間が増えている今、家族みんなで遊べるという点ではとてもおすすめです。

マグネットブロックをおすすめする人・おすすめしない人

 マグネットブロックをおすすめできるのは、子供と一緒に遊びながら楽しくプログラミングへの導入になる道しるべを作ってあげたい方です。

マグネットブロックをおすすめしたい方

・お子様と一緒におもちゃで遊びたい方
・兄弟姉妹でおもちゃをシェアして遊ばせたい方
・プログラミングの教育の導入になるおもちゃを探している方

たくさんあるマグネットブロックは、兄弟姉妹でシェアしながら、一緒に遊ぶことができるので新たにおもちゃを買う必要もなく経済的です。

次に、マグネットブロックをあまりおすすめできないのは、お子様と一緒に遊ぶ時間をなかなか確保できない方です。

マグネットブロックをおすすめしない方

・お子様と一緒にブロックを組み立てる時間を確保できない方
・お子様が集中して1つのおもちゃでは遊ばない傾向にある方

また、お子様がなかなか集中して1つのおもちゃで遊んでくれない傾向にある場合は、マグネットブロックを購入するにはまだ早すぎるかもしれません。

お子様の様子を見ながら、購入する時期を検討してみましょう。

マグネットブロックは、他のおもちゃとも併用して遊べますし、バラしてしまえば場所も取らずにコンパクトに収納できるのも魅力です。

【まとめ】正規品か類似品にするかは自己責任で!3歳未満の子供の利用には気をつけよう

 マグネットブロックはどれがいい?おすすめ「マグフォーマー」と類似品との互換性を比較してきました。

マグネットブロックを初めて触ったお子様はくっつけたり外したりするだけかもしれません。

その後、おもちゃでできる創作物(動物や乗り物など)を親が見本を示しながら造っていくことで、「こんなものをつくれるのか!」という発見に変わっていきます。

 また、プログラミングに関する部分でも前述しましたが、創作したいものを実際に手にするためにどうしたらいいのかという「手順」を考えていくようになります。

それが、論理的思考力につながります。

我が家ではマグネットブロックを購入して2年になりますが、今は娘が造りたいと思うものを聞きながら、どうやったら造れるのかを一緒に考えて遊んでいます。

マグネットブロックの購入を迷っている方の参考になれば幸いです。

プログラミング知育玩具おすすめ!3歳〜5歳が楽しく遊べるおもちゃを厳選した記事もまとめていますので、他のおもちゃが気になるという方はぜひ参考にしてみてくださいね。

3歳〜5歳は遊びの中でプログラミング思考の導入するのに、最も適した年齢なんじゃ!

あわせて読みたい!

マグネットブロックで遊ぶ場合は、次の記事も参考にして安全に考慮して遊んでくださいね。

おすすめの記事