6歳〜8歳は遊びからいよいよ学習としてプログラミング思考に触れていけるようになる年齢なんじゃ!

ぜひ、プログラミング思考を養う知育玩具で興味を引いて、プログラミングの楽しさを教えていきましょう。

この記事では、プログラミング思考を養う6歳〜8歳児におすすめのおもちゃをまとめています。

プログラミング思考を養う6歳〜8歳におすすめのおもちゃ!

6歳〜8歳児を対象にしたおすすめのおもちゃは以下の通りです。

生活の中で楽しく遊びながらプログラミングを導入したいと考えている親御さんはぜひ参考にしてみてくださいね。

6歳〜8歳児のおすすめ ①電脳サーキット

出典:楽天市場
対象年齢6歳から
難易度★★★★☆

電脳サーキットは、電気や電子回路の仕組みが遊びながら身につくサイエンス玩具です。

パチンとはめるだけのパーツで電流が通る仕組みになっていますし、直接手で触れる部分は電気を通さないプラスチック素材で作られています。

指示書を見ながら順番に組み立てるだけなので、子どもだけでも安全に遊ぶことが出来ます。

1番小さな100シリーズでも、101通りの回路が組み立てられ、考えて作っていくうちに論理的思考が発達します。

電脳サーキットが気になる方は、当ブログの購入者の口コミをぜひ参考にしてみてくださいね。

電脳サーキットの購入ページはこちら!

6歳〜8歳児のおすすめ ②回路パズル

画像出典:楽天市場
対象年齢8歳から
難易度★★★★★

回路パズルとは、遊びながら電子機器の仕組みが学べるおもちゃです。

説明書を見ながらパーツを組み合わせていきます。その繋いだパーツに電気が流れてランプに灯りがついたり、プロペラが飛んだりするシステムを自分自身で製作できます。

言葉だと一見難しそうに感じますが、付属の説明書にはわかりやすいイラストが描かれており、パーツごとに色分けや番号がふられていますのでお子様一人でも簡単に組み立てることが可能です。

回路パズルが気になる方は、当ブログの購入者の口コミをぜひ参考にしてみてくださいね。

回路パズルの購入ページはこちら!

6歳〜8歳児のおすすめ ③エムボットスターターキット

画像出典:楽天市場
対象年齢6歳から
難易度★★★★☆

エムボットスターターキットには、段ボールとパーツが付属しています。

段ボールは簡単に取り外すことができ、説明書を見ながら組み立てていきます。

組み立てが終わった後は、embotアプリ(無料)でプログラミングで動かして遊ぶことができるおもちゃです。

エムボットが気になる方は、当ブログの購入者の口コミをぜひ参考にしてみてくださいね。

エムボットスターターキットの購入ページはこちら!

6歳〜8歳児のおすすめ ④レゴブースト

出典:楽天市場
対象年齢7歳から
難易度★★★★☆

レゴブースト・クリエイティブ・ボックス(以下 レゴブースト)とは、レゴを組み立ててロボットを作り、そのロボットを実際に動かすためのプログラミングを自分で組み遊ぶおもちゃです。

対象年齢は7歳から12歳で非常に細かいパーツがありますので、小さいお子様が誤飲してしまわないよう注意してください。

また、パーツの数が847ピースと多い為、一度すべてを開封してしまうとパーツを探すのに大変苦労します。わかりやすいように小分けにして保管しておくと良いでしょう。

レゴブーストは楽しみながらプログラミングを学ぶことができます。

レゴブーストが気になる方は、当ブログの購入者の口コミをぜひ参考にしてみてくださいね。

レゴジャパン LEGO ブースト 17101購入ページはこちら!

6歳〜8歳児のおすすめ ⑤はじめてのプログラミング工作

出典:楽天市場
対象年齢8歳から
難易度★★★★☆

はじめてのプログラミング工作は、楽しみながらプログラミングを学べるおもちゃです。

はじめてのプログラミング工作を販売している「アーテック」は学校教材や教育玩具の製造販売を行っているメーカーです。

実際に教育機関向けにプログラミング教育事業を展開している「アーテック」の知育玩具ですので安心してプログラミングを学ぶことができますよね。

また、全国の小中学校で採用されているソフトウェアをカスタマイズした専用ソフトウェアを使用しており、難しいプログラミング言語や操作を覚えなくても直感的な操作でプログラミングが可能です。

はじめてのプログラミング工作が気になる方は、当ブログの購入者の口コミをぜひ参考にしてみてくださいね。

はじめてのプログラミング工作購入ページはこちら!

【まとめ】6歳〜8歳は遊びからいよいよ学習としてプログラミング思考に触れていけるようになる

プログラミング思考を養うための6歳〜8歳が楽しく遊べるおもちゃを厳選して紹介してきました。

6歳〜8歳は、遊びからいよいよ学習としてプログラミング思考に触れていけるようになる時期です。

プログラミング学習に興味がある親御さんは、ぜひお子さんに遊ばせてあげてくださいね。

本格的に学ばせたいと考えている親御さんは、プログラミングスクールを考えてみるのにもおすすめな時期なんじゃよ。

小学生におすすめのプログラミングが学べる通信講座を比較した記事もありますので、気になる方は参考にしてみてくださいね。

おすすめの記事